青陵中学校高等学校|江村美咲&福島史帆実の神業フェンシング

エンタメ

10月21日のTBS系『THE神業チャレンジ』では、パリ五輪の女子フェンシング銅メダルコンビ、江村美咲さんと福島史帆実さんが、”神業フェンシング” に挑戦します。

舞台となるのは、東京品川区にある『青陵中学校・高等学校』。

今回は、こちらの学校を紹介したいと思います。

学校プロフィール

所在地東京都品川区二葉1丁目6番6号
電話番号03-3782-1502
創立1938年(昭和13年)
国公私立の別私立
課程/共学・別学全日制/男女共学
科目普通科
アクセス・東急大井町線「下神明」駅下車、徒歩1分
・JR京浜東北線・りんかい線「大井町」駅下車、徒歩7分
・JR横須賀線「西大井」駅下車、徒歩10分
公式サイトhttps://www.seiryo-js.ed.jp/

出典:グーグル

『Change(変化)、Challenge(挑戦)、Contribution(貢献)』の3Cを合言葉に、【社会に貢献できる人間の育成】を掲げる、中高一貫の私立中学校・高等学校。

中高合わせた生徒数は約1600人、

高校だけなら、2025年4月現在で、男子552名、女子519名となっています。

創立時は「青蘭女子商業学校」という女学校で、1995年に男女共学をスタートさせたみたいですが、今では男子生徒の方が多いようですね。

生徒の自主性を重んじる校風で、

制服をトレンド感のあるものに変更したり、有名企業とコラボしてジェンダー・SDGsの取り組みを推進したりと、様々な改革を学校挙げて取り組んでおられます。

先頭に立つ若い校長先生は、創立者と同姓なので血縁の方かなと思いますが、

年齢差も小さいことから、こうした生徒目線に立った取り組みを積極的に行っておられるんでしょうね。

帰国性の受け入れや国際教育にも熱心で、充実した学習プログラムが、日本人としてのアイデンティティを育んだり、生徒たちの留学・海外大学への進学を手厚くサポートしています。

こうした施策が奏功してか、受験生からの人気も高く、

2025年の高校偏差値は「63」(引用:みんなの高校情報)と、都内私立の中でも上位クラス、卒業生でも早稲田や慶應、上智といった難関私立大学への合格実績を残しています。

人気テレビ番組への出演で、こうした注目も一気に高まるかもしれませんね。

【青田泰明校長先生】出典:ぽてん

青陵高校の制服

上でも触れましたが、制服のデザイン監修をされたのは、校長先生のご友人の「藤原ヒロシ」さんという方です。

およそ25年ぶりの刷新だそうで、校長先生が就任したら、まず真っ先に手をつけたいと思われていたそうです。

”制服という限られたルールの中で子供達が出す「個性」、そのギリギリの自由を楽しみながら見つけてもらいたい”

という制作意図があったとのこと。

濃紺のブレザーに、縁どられた鮮明な青のラインが印象的ですよね。

出典:edulog

同校卒業の有名人は?

同校卒業の有名人には、

俳優の佐野和真さん、日本テレビアナウンサーの河出奈都美さん、女優・タレントの岡田可愛さん、モーグルのバンクーバー五輪日本代表・尾﨑快さんなどがいます。

東京だからかもしれませんが、卒業生に俳優さんやオリンピック選手がいるって、すごいですよね。

地方ではなかなかありませんもん。

出典:instagram

部活動

部活動は、運動部、文化部を合わせて30以上あるそうです。

全国的に知られるような強豪は見られませんが、剣道部やソフトテニス部などは、都大会や関東大会に出場経験のある実力校です。

また、ボウリング部や、SDGs部、鉄道自動車部など、一風変わった個性的な部活がある一方、江村さん達が招かれている割に、フェンシング部とかは無かったりするんですよね~。

もしあれば、相当な良い刺激になったと思うのですが。。

ちなみに、SDGs部は8月15日の終戦の日に、TBS系の『ひるおび』に出演されています。

今回の番組オファーも、これがきっかけだったかもしれませんね。

学校を特定できた理由

これは次回予告の動画に、学校名が映し出されていたことにつきます。

校舎に刻まれた校名、はっきりとは識別できないんですが、『〇〇中学校高等学校』と中高一貫校であることは分かります。

周囲の建物の様子から、恐らく都内にある学校だろうと目星をつけ、

校名が二文字で、似たような漢字の学校を探した結果、こちらを見つけることが出来た、という顛末でした。

建物が映像と完全に一致していることが分かります。

出典:グーグル

まとめ

パリ五輪銅メダルコンビの江村美咲さん、福島史帆実さんが、”神業フェンシング” に挑んだ今回の『THE神業チャレンジ』、

舞台となった学校は、品川区にある中高一貫校

青陵中学校・高等学校

でした。

予告動画では生徒さん達の姿が見えませんでしたが、きっと放映を楽しみにしている事と思います。

二人は果たしてチャレンジ成功したんでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました