松阪桃李のデビュー作「シンケンジャー」は何位?スーパー戦隊・玩具売上10傑を調べてみた

TBS「中居正広の金スマSP」に、三谷幸喜さん、長澤まさみさん、西島秀俊さん、遠藤憲一さんらと共に、松坂桃李さんが登場!

松坂さんといえば、俳優デビューは「侍戦隊シンケンジャー」!

自分は子供が見ていた「特捜戦隊デカレンジャー」派なのですが、以降の戦隊ものも、見てはいませんでしたが、何となくチェックはしていました。

シンケンジャーは、戦隊ものには珍しく、和風の装い、いで立ちで、刀を武器にするなど、「仮面の忍者・赤影」ばりの雰囲気が印象的で、

デカレンジャーとか、その後のマジレンジャー、ボウケンジャー以外だと一番記憶に残っているかもしれません。

しかし、放映からすでに15年も経っているんですね。

20歳でシンケンレッドを演じていた松坂さんも、もう35歳。

今や押しも押されぬ日本のトップスターとして、大活躍されていますが、他の出演者だった皆さんはどうされているんでしょうか。

いろいろ興味も尽きませんが、

今回は、毎年キャラクターを変えて放映されるスーパー戦隊ものが、それぞれ一体どのくらいの人気だったのか、

バンダイの玩具売り上げが、各年度ごとに発表されていますので、取り敢えず21世紀版をランキング形式でご紹介していきたいと思います。

スーパー戦隊・玩具売り上げランキング

第10位

轟轟戦隊ボウケンジャー・101億円

出典:Hulu

第30作記念作品として、2006年から放送された「轟轟(ごうごう)戦隊ボウケンジャー」。

「冒険」をモチーフに、古代の秘宝「プレシャス」の探索と保護を任務とした、スーパー戦隊。

プレジャスを奪い、その力で悪事をたくらむ「ネガティブシンジケート」たちとの戦いを描いた作品です。

おバカっぽさがなくなったレッドに、ちょっと不満。

「乗り物」がもう一つのモチーフであることから、「車」がたくさん使われているる「轟」の文字を採用した、とのこと。

でも、普通の人でさえ、なかなか読めないですよねぇ。

第9位

侍戦隊シンケンジャー・105億円

出典:FOD-フジテレビ

いきなり、ここに出てきました。
2009年から放送された、松坂さんの俳優デビュー作。

従来の「忍者」ではなく、「侍」をモチーフとした作品。全体的に、シリアスなストーリー展開や重たい設定、伏線回収など、どちらかというとギャグ的な要素が影を潜めた、ちょっと大人向けの作品と言えるのではないでしょうか。

個人的には、殺陣とか、侍のイメージはとてもかっこよくて良いんだけど、「漢字」をもじったヘルメット、顔のデザインは

「・・・・。」

分かるけど。
何ていうか。。
もう少し、なんとかならんのか、
って感じでした。。。

第8位

魔法戦隊マジジャー・108億円

出典:FOD-フジテレビ

「デカレンジャー」を次いで、2005年から放映された、「魔法」をモチーフに描かれた作品。

当初、子供の影響で「デカレンジャー」びいきになっていた自分には、拒否反応が強く、テレビがついていても、あまり真剣に見る気になれませんでした。

しかも、全員が兄弟姉妹という設定が、

せっかく、年頃の男女が出ているのに、感情移入しやすい、メンバー間の恋愛模様的な展開はないの?って不満が交錯し。

自分の中で
「ないな。」
ってなりました。

第7位

列車戦隊トッキュウジャー・113億円

出典:FOD-フジテレビ

2014年から放映された、前代未聞「鉄道」をモチーフに描かれた作品。

確かに新幹線とか、「夢の超トッキュウ」とか呼ばれて、憧れた時代もありましたが、およそ敵と戦うとかあり得ないし、

設定自体に無理があるんじゃね?

って思ってましたが、
斬新さを含めて、やっぱり「鉄道」ってなると裏にマニアの存在があるんでしょうか。

スーツも、ロボも、ちっともかっこいいと思えないのに(すみません)、
玩具は結構売れています。

2014年10月には、「親子で鉄道について考える、良い機会を作っている」という理由から、第13回日本鉄道賞の特別賞を受賞しています。

第6位

特捜戦隊デカレンジャー・116億円

出典:FOD-フジテレビ

2004年から始まった、宇宙警察がモチーフのデカレンジャー。

初代のゴレンジャーから始まって、それまでスーパー戦隊ものなんて、見たことがなかったんですが、幼い子供が見ていたのを、ついつい後ろから眺めているうちに、好きになってしまいました。

といっても、全話コンプリートした訳ではなく、ストーリーも全て把握しているってこともないのですが、とにかく自分にとっては

唯一知っているスーパー戦隊であり、

かつてファンだった石野真子さんが出ていたり、

ただの犬なのに、デカレンジャーの隊長であるデカマスターがメチャメチャかっこよかったりと、

とにかくファンになる要素満載のドラマでした。
出演俳優さんが、他のドラマに出てたりすると応援したくなりましたし、「SPD」とか、子供が持ってたおもちゃを、ひそかにいじって、悦に入っていたのも、良い思い出です。

第5位

炎神戦隊ゴーオンジャー・120億円

出典:U-Watch

2008年からの放映となった「ゴーオンジャー」は、「シンケンジャー」の前作となる、スーパー戦隊32番目の作品。

「炎神」とは、意思を持ち、言葉を話す、乗り物型の機会生命体という設定です。殆ど内容的に承知していませんが、乗り物型の生命体って、子供心を揺さぶられるんですよね。

言葉は放さなかったけど、「新造人間キャシャーン」の相棒フレンダーとか、

機械じゃなかったけど、マグマ大使(のガム少年)とか、むしろ主人公よりもかっこよかったり、おもちゃとして欲しかったりしたもんでした。

玩具が売れるのも分かるような気が。。

ちなみに、このゴーオンジャーでは、「黒」が復活してるんですね。

あと、ゴーオンイエローは、今も女優・グラビアアイドルとして大活躍の、逢沢りなさんが務めています。

第3位

実は、第3位は同額で二作品が並んでいます。

海賊戦隊ゴーカイジャー・130億円

出典:FOD-フジテレビ

爆竜戦隊アバレンジャー・130億円

出典:FOD-フジテレビ

「ゴーカイジャー」は2011年から、「アバレンジャー」は、「デカレンジャー」の前作ですので、2003年の放送開始です。

「ゴーカイジャー」は、襟付きのスーツがかっこよかったですよね。「海賊」をモチーフにして、過去の戦隊ヒーローに変身できるという設定は、斬新で、「レンジャーキーシリーズ」とかいう玩具の、バカ売れにつながったとか。

視聴率も良く、人気だったようなのに、昨年、「シルバー」を演じた俳優が、特殊詐欺に加担した容疑で逮捕された、なんて報道があって、せっかくの名作の名前を汚してしまいました。

子供達のヒーローだった人が、夢を壊すような真似をして欲しくないですよね。

一方のアバレンジャーは、「恐竜」をモチーフにした、基本3人のメンバー構成。

自分も「VSデカレンジャー」の映像で見たことはあったものの、「3人戦隊」に余りなじむことが出来ず、気乗りもしなかったのですが、まさかこんなに玩具が売れているとは思いもしませんでした。

昨年、Vシネクストで20年ぶりに劇場公開もされたそうで、

きっと当時画面にかじりついていた子供達(いまやもう立派な社会人です)は、目を輝かせていたでしょうね。

自分も同じですが、子供の頃のヒーローは、いくつになっても心の中で、ヒーローとして生き続けるのですから。

第2位

忍風戦隊ハリケンジャー・131億円

出典:TELASA

アバレンジャーの前作として、2002年に放映が開始された作品です。

何だか思うに、この頃の世代の子たちが、一番玩具を買って遊んでたんですね。「ハリケンジャー」に「アバレンジャー」、そして「デカレンジャー」。

俗にいう「レジェンド商法」以前の作品が、こうしてランキング上位に食い込むのは、それだけ作品の質が高かった証左なのでしょう。

その名の通り、「忍者」をモチーフにした本作は、やはり3人戦隊で、流派の異なる他の忍者と共闘して悪を倒す、という一風変わった設定となっています。

また、「ハリケンジャー」の名前の由来は、当時公開されて人気だった「ハリーポッターと賢者の石」から来ているそうです。

第1位

獣電戦隊キョウリュウジャー・144億円

2位を10億円以上引き離しての圧倒的1位に輝いたのは、「キョウリュウジャー」です。

2013年に放映開始となった、恐竜戦隊ジュウレンジャー、爆竜戦隊アバレンジャーに続く「恐竜」モチーフの第三弾。

挑戦作だった前作(特命戦隊ゴーバスターズ)が振るわなかったこともあって、王道を行く、従来のスーパー戦隊路線に回帰した作品となっているそうです。

デカレンジャーでデカ・イエローを務めた木下あゆ美さんが、別役で再登場していたんですね。
知らなかった~。

ただ、なぜかこのシリーズでは、イエローがいなくなっちゃってるんですよね。赤・黒・青・緑・桃の5人で、女の子が一人の構成。

個人的には、爆発を背にポーズするときは、両サイドにピンクとイエローの女の子がいた方が絵になるのになぁ、、とちょっと残念でした。

ただ、玩具売上はリバウンド効果もあったせいか、100億円を割った前作の約1.5倍を記録。

「変身銃ガブリボルバー」とかいう、銃のおもちゃは、この売上を特に牽引した商品で、なりきり玩具としては、前年と比較して数量で約3倍、金額にして約4倍の売上を記録したそうです。

よほど人気があったんでしょうね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

みなさんのご贔屓にしていたレンジャーは、見事ランクインされていたでしょうか。

ただ、実際の人気や番組の視聴率が、玩具売上に直結するかというと、必ずしもそうとは言えない部分もあると思いますので、

このランキング自体は、参考程度にお考えいただけたらな、と思います。

ちょっと気になるのは、最近の戦隊ものが、2014年のトッキュウジャー以降、軒並み売り上げを落とし全てランク外となっていることです。

分かるところだけ並べても、

13位 【41作目】宇宙戦隊キュウレンジャー  91億円
14位 【40作目】動物戦隊ジュウオウジャー  88億円
16位 【39作目】手裏剣戦隊ニンニンジャー  78億円
18位 【42作目】快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
                       60億円
18位 【43作目】騎士竜戦隊リュウソウジャー 60億円
20位 【46作目】暴太郎戦隊ドンブラザーズ  56億円
21位 【44作目】魔進戦隊キラメイジャー   45億円 
22位 【45作目】機界戦隊ゼンカイジャー   44億円

と、こんな感じ。

なんか、だんだん悪くなってると思うのは、私だけでしょうか。

子供の価値観が変わってきているのか、それともマンネリ化で飽きられてきているのか。

真相は分かりませんが、子供たちのヒーローが、徐々に関心を失われつつあるとしたら、寂しい事ですよね。

がんばれ!スーパー戦隊‼

コメント

タイトルとURLをコピーしました