手打ちそば嘉亭|丸山隆平の千葉県佐倉市ロケ地【メシドラ】

エンタメ

5月25日の日本テレビ系『メシドラ』には、SUPER EIGHT丸山隆平さんが登場!

メシドラチームと一緒に、千葉県は佐倉市をグルメドライブします。

今回はオープニングなどのリサーチはすっ飛ばして、予告動画に出てきたそば店を先行してお伝えしていきたいと思います。

手打ちそば 嘉亭(かてい)

店舗情報

ジャンルそば、うどん
所在地千葉県佐倉市中志津4-20-1
電話番号043-489-7620
営業時間11:00~21:00
※予約制
定休日不定休
席数
駐車場2台
アクセス京成本線志津駅よりバス10分
志津駅から1,412m
公式サイトhttps://www.instagram.com/katei3236/

出典:グーグル

外観を見る限り、創業自体は古くないと思われますが、地元の方には、志津(しづ)の名店として知られていたお蕎麦屋さんのようですね。

志津というのは、佐倉市の西部に位置する地名ですが、

同店はその中志津といわれる地区の、住宅街の真ん中に位置しています。

店主の方が体調を崩されたせいなのか、3年ほど休業されていて、昨年12月にようやく営業再開を果たされたようです。

ただ、お一人で店を運営されている為、

大丈夫な時もあるようですが、通常は来店する前日までに予約が必要なんだとか。

(メシドラチーム、突然の押し掛け、大丈夫だったんでしょうか。)

しかし、こうした話を聞くと、人出不足や後継者難といった、外食産業の実情を改めて感じてしまいますね。

商店街とかもそうですが、

地元に愛されてきた名店が、仕方ないとはいえ、こうした理由で消えていくとしたら、本当に残念なことだと思います。

メニュー

こちらが提供するお蕎麦は、十割そば

言わずと知れた蕎麦粉100%のお蕎麦ですが、最近は不況や原価高などの影響もあって、出すお店も随分とその数を減らしてきたように思います。

そんな絶滅危惧種でもあるこちらのお店、

冷たいお蕎麦は、せいろ、白雪(更科そば)、変わりそば(3〜5月は桜切り。6〜2月はしそ切り)、田舎そばの4種類。

上から二色そばなら2種類、三食そばなら3種類を選ぶわけですが、料金は単一そばと同じ1100円(税別)

暖かいお蕎麦になると、かけそば(うどん)が、やはり同じ1100円である他、にしんそば(うどん)やカレー南蛮が1800円、

天ぷらそば(うどん)が2500円などとなっています。

また、釜飯(1800円~)やカツ丼(1500円)などのご飯類もありますが、提供には時間がかかる、という但し書きも。

そばがきぜんざい(500円)や自家製手引きコーヒー(500円)なんてのもありますが、ちょっとやり過ぎですよね。

、、、ワンオペ前提なのに。

※表記価格は全て税別です

出典:グーグル

蕎麦は風味良く端正な蕎麦で、大変おいしい。おいしい蕎麦屋にしては盛りが良いところも嬉しい。天ぷらも良い。 飲みたくなるような一品料理のメニューも豊富だが、お酒の種類がやや乏しいのが玉に瑕かもしれない。

千葉県の蕎麦屋ではトップクラスの名店だと思う。お薦め。

引用:グーグル

特定できた理由

特定できたのは、上のお蕎麦の盛り付けもそうですが、確信を持てたのはやはり内装です。

映像で確認できる内装は、下の画像と一致しています。

出典:グーグル

画像が切れていますが、3人は恐らく、こちら側の小上がりの向かいにある椅子席で食事をされていたのだと思います。

しかし、お蕎麦には本わさびをつけているんですね。

このへんにも店主の方のこだわりを感じてしまいます。

まとめ

SUPER EIGHT丸山隆平さんをゲストに迎えての今回の『メシドラ』。

ロケ地となった千葉県佐倉市で、3人がお蕎麦を食べていたのは、中志津にある『手打ちそば 嘉亭(かてい)』さんでした。

他のロケ地も、情報が入り次第追記していきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました