”名曲大好き!土八先生”に挑むのは鷺宮高等学校!【新しいカギ】

エンタメ

7月26日のフジテレビ系『新しいカギ』は、「青春の日・真夏の真剣勝負」をテーマに、人気学校シリーズ2本立てが放映されます。

ティーチャーを探せ” に続く二つ目は、昭和・平成の名曲で早押しクイズをする、”名曲大好き!土八先生”。

こちらの舞台となったのは、埼玉県久喜市にある、『埼玉県立鷺宮(わしのみや)高等学校』。

新しいカギ』学校シリーズのリサーチ第二弾はこちらの学校です。

学校プロフィール

所在地〒340-0213 埼玉県久喜市中妻1020
電話番号0480-58-1200
創立1978年
国公私立の別公立
課程/共学・別学全日制/男女共学
科目普通科
アクセス東武伊勢崎線鷲宮駅徒歩13分
公式サイトhttps://washinomiya-h.spec.ed.jp/
https://www.instagram.com/washi.1978/

出典:グーグル

周囲を田んぼに囲まれたような、のどかな場所にある全日制の普通科高等学校。

1年生までは共通の授業で基礎力を養うと、2年生からは文系と理系に分かれ、進路に応じた選択科目を履修する流れです。

学習指導と生活指導、部活動を指導の三本柱として捉え、

礼儀やマナーを身につけさせる指導を行うなど、やはりここらへんは私立と違うというか、昭和的な雰囲気の、ちょっとお堅いイメージが漂いますよね。

ただ、全校生徒は、2024年8月の段階で男子404名、女子413名

わずかですが、女子生徒の方が多いという結果です。

かつて女子高だった、という歴史がある訳でもないし、ちょっと意外に思いましたが、部活動が盛んなようですから、そのあたりが影響しているのかもしれません。

学校偏差値及び出身有名人

「みんなの高校情報」によりますと、鷺宮高等学校普通科の25年度版偏差値は、

47」でした。

これは、埼玉県内全389校中の238位。ただ、公立校に限れば、全体232校中の100位と、中位に位置しています。

いわゆる進学校という訳ではなく、卒業生の3割から4割は専門学校へ、また2割弱の子は就職して社会に出ることを選択されるようです。

ちなみに同校の有名人としては、元プロ野球選手の増渕竜義氏、西谷尚徳氏など、野球経験者が多数。

このあたりも、野球部を中心とした同校の盛んな部活動を反映していますよね。

部活動

運動系は関東大会に出場するような部活が多いので、放課後や休日などは部活動の声で賑わっているそうです。

中でも野球部は特に盛んで、1995年には春の選抜で甲子園出場経験があるほど。

近年の県大会でも上位の成績を残していて、地域では野球部の強い高校として知られています。

秋季関東高校野球大会に3度出場、春季関東高校野球大会に4度出場経験があるほか、2006年には、第88回全国高校野球選手権埼玉県大会で、準優勝という輝かしい成績を残しています。

学校の設備としても、野球部専用のグラウンドを持つほか、屋内練習場を備えるなど、公立高校としてはかなりの力の入れよう。

残念ながら夏の甲子園出場という目標は達成することができませんが、

栄光の歴史が後輩たちに紡がれていくのは間違いありません。

特定できた理由

手掛かりになったのは、生徒たちが来ていたポロシャツでした。

紺色の地に、左胸に赤いイニシャルが入ったデザイン。

イニシャルがぼやけていて、はっきり見えず、いまいち特定することができませんでしたが、

もう一つ、教室で女子が来ていたベストの、Vネックに白いラインの入ったデザイン、

この二つを兼ね備える学校というのはそうそうなく、調べてみると、こちらの鷺宮高校が浮上してきました。

最初は、文字なのか、マークなのかすら判別できませんでした。

ただ、この左側の女の子のベストのデザインと合わせることで絞り込むことが可能になりました。

下記が、同校のホームページで紹介されたポロシャツとベストのデザインです。

ありきたりですが、男子のズボンも同じように見えますよね。

あとは、遠景にみえる校舎とその配置などから、恐らくこの鷺宮高校で間違いないだろう、、という見立てを立てました。

出典:グーグル

こんな感じの見え方と、、、

出典:鷺宮高校HP

こんな建物の配置。

まぁ、そうだろうなぁ、、と思いつつも、確信とまではいかなかったのですが、

そしたらなんと、よく見たら同校のHPやインスタに番組出演が公表されていました!

なんというか、まぁ、、、”ティーチャーを探せ” に続いてですかって感じで。。

当たってたから良いんですけどね。

まとめ

「青春の日・真夏の真剣勝負」をテーマに行われた、フジテレビ系『新しいカギ』の人気企画、

名曲大好き!土八先生” の舞台となったのは、埼玉県久喜市にある

埼玉県立鷺宮(わしのみや)高等学校

でした。

出演する高校生にとっては、きっと夢のような、素敵な想い出になるでしょうね~。

”ティーチャーを探せ!”に挑むのは新島学園高校!【新しいカギ】
7月26日のフジテレビ系『新しいカギ』は、「青春の日・真夏の真剣勝負」をテーマに、SixTONESの髙地優吾さんをゲストに迎え、”ティーチャーをさがせ!”が行われます。舞台となるのは群馬県の『新島学園高校』。今回はこちらの学校を紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました