7月6日の『メシドラ』、埼玉県白岡市をグルメドライブした、内藤剛志さん回の第三弾です。
今回は、第二弾で番組予告のコメントで有力な情報が得られたら、、とお伝えした、内藤さんとしんちゃんが俳優談義に花を咲かせていたお店のリサーチになります。
残念ながら、お店を特定できる補足的な情報はなかったと感じましたので、
未確定の段階ではありますが、有力な候補地としてご紹介させていただきます。
また、予告コメントにありました ”ふわふわイチゴミルクかき氷” と ”もちもち麺の熱々ラーメン” のお店も、候補地として追加で挙げさせていただきました。
合わせてご覧いただければ幸いです。
ビストロワインバー あんさんぶる【内藤さんとしんちゃんの俳優談義のお店】
店舗情報
ジャンル | ビストロ、ワインバー |
所在地 | 〒349-0217 埼玉県白岡市小久喜1093−3 |
電話番号 | 080-8479-3699 |
営業時間 | 17:00~24:00 |
定休日 | 日、月 |
席数 | 24席(カウンター席含む) |
駐車場 | なし |
アクセス | JR宇都宮線白岡駅西口から徒歩1分 白岡駅から98m |
公式サイト | https://www.instagram.com/explore/locations/1850382495197063/ https://x.com/ensemble_kani |
新宿三丁目の人気バルのシェフが、白岡に開いたお店とのこと。
白岡駅の西口から徒歩1分ほど、細い路地を入ってすぐのところにある古民家ビストロです。
ちなみに、同じ建物内には、キャッシュオンデリバリーで飲める『和み屋』という居酒屋もあって、こちらも同じオーナーが経営されているようです。
ワインバーという名が示す通り、赤白のグラスワインが常時5種類ほど用意されていますが、
琥珀エビスをはじめ、日本酒や焼酎などの品ぞろえも非常に充実、
美味しいお料理とノスタルジックな雰囲気、マスターのフレンドリーな接客と相まって人気の高いお店です。
お料理は、シェフが一からすべて手作りする『選べる前菜3種盛り(1000円)』や、『生ハムとマッシュルームのアヒージョ(750円)』といったおつまみ系、
『自家製ロールキャベツ(850円)』や『牛ほほ肉のデミグラスソース(1200円)』などの一品料理に、
『本日のパスタ(1000円)』といったお食事メニューも用意されています。
特定できた理由
自分で書いといてなんですが、特定は出来ていません。
ただ、内観の特徴から、こちらのお店が近いんじゃないか、という予測を立てているだけです。
その理由が、この壁材と、湾曲しているように見えるテーブルの形や色になります。

恐らく、座敷席でしょう、、そして、テーブルは丸型。
内藤さんとしんちゃんが、丸型の小型テーブルを2つ並べて話をされているんだと思います。
また、照明の関係かもしれませんが、向かって左側には窓のような開口部があって、光がさしているかのように、お二人の影が薄く右に流れています。
これらの条件を満たしているのが、こちらのお店のこのお座敷です。

出典:食べログ
内観を映した画像が殆どなく、座敷を映したのも、営業前と思われるこの写真一枚なので、これ以上の確証は得られないのですが、
壁の色や材質なども含めて、近似値は多いように思います。
また、もう一点、テーブルに提供されているグラスに注目しました。

これですけど、このグラスがお店で出している瓶ビールのグラスにそっくりです。

出典:グーグル
どこにでもあるっちゃ、あるんでしょうけど、お冷を提供する機会がほとんどないお店側が、ビールグラスを代用にした、という可能性も捨てきれない、、とは思っています。
お菓子工房 マ・メールアンジュ【ふわふわイチゴミルクかき氷のお店?】
ジャンル | ケーキ、カフェ |
所在地 | 〒349-0219 埼玉県白岡市白岡東10−12 |
電話番号 | 0480-92-0553 |
営業時間 | 10:00~19:00 ※カフェは ~18:00 |
定休日 | 月曜日 |
席数 | ― |
駐車場 | あり |
アクセス | 白岡駅西口 徒歩15分 白岡駅から751m |
公式サイト | https://www.mamere.jp/?mode=pc |

出典:食べログ
埼玉県春日部市に本店(増田新田店)を構える洋菓子店。
白岡店はカフェ併設型ですね。
マ・メール・アンジュ(Ma Mere Ange)という店名は、直訳すると ”私のお母さんの天使” という意味だそうですが、
これは、同店が看板メニューとして売る「天使のおやつ」をシリーズ化していることの他、
お客様を家族のように暖かくおもてなししたい、という想いが込められているからだそうです。
店舗の外観も天使の羽をモチーフにした可愛らしいデザインで、
番組予告にあった、”メルヘンな見た目のお店” という表現にぴったりだと思います。
もちもちの木 白岡店【もちもち麺の熱々ラーメン】
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
所在地 | 〒349-0205 埼玉県白岡市西5丁目1−6 |
電話番号 | 0480-92-5001 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 年中無休 |
席数 | 39席(カウンター席含む) |
駐車場 | 20台 |
アクセス | JR宇都宮線・湘南新宿ライン「白岡駅」徒歩20分 白岡駅から1,248m |
公式サイト | https://mochimochinoki.com/ |

出典:グーグル
やけど注意の激熱スープに、店名の由来でもある、国産小麦のもちもちした中細麵が有名な、埼玉県を代表するラーメンチェーン『もちもちの木』の一号店。
こちらは恐らく、地元の方たちのおススメ、情報提供だけのお店でしょうね。
予告コメントまんまのお店なんで、一応こちらに挙げましたけど、何の確証もある訳ではありません。
まとめ
7月6日の『メシドラ』、俳優の内藤剛志さん回の第三弾。
今回ご紹介したのは、
〇ビストロワインバー あんさんぶる【内藤さんとしんちゃんの俳優談義のお店】
〇お菓子工房 マ・メールアンジュ【ふわふわイチゴミルクかき氷のお店?】
〇もちもちの木 白岡店【もちもち麺の熱々ラーメン店?】
の3軒でした。
いずれのお店も、確証を得られずのままの見切り発車となりました。
下の2軒はともかく、ビストロワインバーは当たっていて欲しいと切に思っています。


コメント