【おしゃれシリーズ】50周年!半世紀を超える長寿番組ランキング!

エンタメ

日本テレビ系「おしゃれシリーズ」が今年で50周年!
「歴代のレジェンドMCが大集合!1時間スペシャル」だそうです。

まさか、そんなに続いている番組だとは思いませんでしたが、いろいろ名前を変えながら、シリーズとして続けてきた、ということなんですね。

スタジオには、楠田枝里子さん、古舘伊知郎さん、阿川泰子さん、マルシアさんの歴代MCの4氏が。また、スタジオを飛び出して、藤木直人さん、上田晋也さんのお二人にも、お話を聞いているようです。

世の中に長寿番組と呼ばれるものは数あれど、半世紀にもわたって支持を得ながら放送をし続けるのは、それこそ並大抵のことでは成し遂げられないでしょう。

ちなみに長寿番組と聞いて、パッと思い浮かぶのは、フジテレビ系の「サザエさん」ですが、それこそ日曜夜の、家族団らんのひと時を演出する、なくてはならないピースの一つだったように思います。

視聴者に必要とされてこそ、の長寿番組。

そこで今回は、日本のテレビ放送において、半世紀以上続く長寿番組を、ランキング形式でご紹介していきたいと思います。

尚、条件としては、現在もなお継続して放送中であり、かつ、全国ネットで週に一回など、定期的に放送されるものとしています。

また、ニュース番組や天気予報、NHKの教養や趣味・実用などの番組も、その性格により除外させていただきます。

第10位

題名のない音楽会(テレビ朝日)

放送開始:1964年8月~1968年9月、1969年7月~/放送中
放送年数:累計59年3か月

オーケストラとかが出て、クラッシック中心に演奏されるような番組ですよね。長くやっているから名前は知っているけど、、という知識ぐらいしかありません。

第9位

笑店(日本テレビ)

放送開始:1965年3月~/放送中
放送年数:累計59年6か月

寄席芸人の方って、あまり面識がないんですが、それでも往年のメンバーからの変遷を考えますと、人生の悲哀みたいなものを感じてしまいますよね。

メンバー同士の掛け合いや、座布団のやり取りなんかが、お茶の間受けの秘訣でした。

第8位

SHIONOGI MUSIC FAIR(フジテレビ)

放送開始:1964年8月~/放送中
放送年数:累計60年1か月

音楽苦手の自分は、ほとんど見たことがありませんが、日本の民放でレギュラー放送されている音楽番組の中で、最長寿番組ということだそうです。

歌だけではなく、ゲストの方とのトークも魅力の一つかもしれませんね。

第7位

大河ドラマ (NHK)

放送開始:1963年4月~/放送中
放送年数:累計61年5か月

ここに出てきました。大河ドラマ。

井伊直弼の生涯を描いた「花の生涯」から、今年の「光る君へ」まで全63作品が放映されています。

毎年、その人気のほどや出来について、いろいろ言われていますよね~。

それだけ、人気がある証拠なんでしょうけど。

個人的には、やはり戦国時代ものが好みではありますが、仕事の都合上ほとんど視聴することができずに終わっています。

第6位

よしもと新喜劇(毎日放送)

放送開始:1962年9月~/放送中
放送年数:累計62年0か月

子供のころは土曜日に学校から帰ると、必ずと言ってよいほど見てました。

間寛平さんや、花紀京さん、岡八郎さんとか、好きだったなぁ。

お笑い花月劇場とかと区別がつかなかったけど、これもまだやっていたとは知りませんでした。

第4位(1)

第4位は、ちょうど同じ時期にスタートした番組が2つありました。

みんなのうた (NHK)

放送開始:1961年4月~/放送中
放送年数:累計63年5か月

正直、ランクインさせるべきかどうか迷いました。

わずか5分ほどの番組のため、視聴者も果たして見ようと思ってみている人がどれだけいるか、むしろ、流れで見ている可能性の方が強いな、と思ったからです。

ただまぁ、続いているのは確かだし、長寿番組というくくりだけなら、

「、、、ありかな」と思って残しました。

第4位(2)

連続テレビ小説 (NHK)

放送開始:1961年4月~/放送中
放送年数:累計63年5か月

長い歴史を持つ連続テレビ小説。

朝8時からのドラマであるにもかかわらず、代表作でもある「おしん」を始めとして、数々の名作を生んできた歴史が、視聴者をより引き付けているのでしょう。

まだ駆け出しの若手女優が、この番組への出演で一気にスターダムを駆け上がる、なんて構造も、番組人気あってのことと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました